Another skyを探す旅

激変する世界を生きるヒント。それは自分の足元にある

2022-05-01から1ヶ月間の記事一覧

FIREの成否を決める「キャッシュ・フロー製造装置」

FIREとは、 Financial Independence, Retire Early 経済的自立をし、早期にリタイアするということです 理論上は、死ぬまで使いきれないほどの大金を手に入れ、それを毎年取り崩していく。それでもFIREが成り立つはずです しかし、昨今のFIREを…

下落相場が、そんな簡単に終わる訳がない

今週の投資の振り返りをします あくまで個人的な投資の見解です 投資判断はご自身でお願いします 5月も後半に入って、インフレ圧力や金利の上昇がやや落ち着いた感があります 一時期、3%を超えていた米国10年債の利回りも、5月29日時点で2.743%にまで落ち…

「老後は幸せ」 発展途上国でも「老後資金問題」が起こっているのか?

日本を賑わす「老後資金問題」ですが、発展途上国で同様の問題が起こっているのか、考えます 今回は、東南アジアのフィリピンと、日本との比較で考えてみます ①経済的には豊かなのに、日本はなぜ幸福度が低いのか? 両国の、一人当たりのGDPを比較してみます…

「悩み」は、なぜ湧いてくるのか。悩む自分をコントロールできるか

「悩み」は、なぜ湧いてくるのか。 とここまで書いて、正直失敗した、と思いましたね苦笑 こんな、人間の根源的ともいえる問題をさらっと解決できたら、宗教家にでもなります笑 そもそも、この世の宗教の多くは、諸々の悩みからの解放のために存在するのでは…

家を買えなかった話。何事にもタイミングというものがある

今日は、家を買えなかった話です と書くと、悲壮感のある感じですが笑 実は、インターネットの不動産サイト「楽待」(らくまち)を時々チェックしていて、いいなと思う物件が見つかった 中古の一戸建てなのですが、すでに入居者がいて、家賃収益が発生していま…

「自分を探す」という行為は、つまり中二病なのか?

このブログ、Anotherskyを探す旅というタイトルなのですが、 Anotherskyを仮にですが、「自分」と置き換えると、 自分探しの旅 となりますが、 せめて大学生くらいなら、自分探しとか言っても、可愛いらしい気もしますが、 人間、年齢を重ねると、自分を探す…

過去の「恥 (はじ) 」から現在を考える。株式投資とビットコインをとおして思うこと

ルナパチという言葉を聞いたことがありますか? 知ってるという人、相当仮想通貨にのめり込んでいるのかも笑 Lunaという仮想通貨がありまして、詳細は申しませんが、4月までは15,000円だったのですが、足もと99%の大暴落を起こし、1円以下になってしまった …

投資予想の振り返り。事態はさらに厳しい方向へ

日本株のみならず、米国株もですが、下落がなかなか止まりません。 ホルダーにとっては、厳しい局面ですね 仮想通貨市場も同様です 今日は、以前に記事に書いた投資予想の振り返りをしてみます 今年の1月23日に、投資予想の記事を書いていて、タイトルは ビ…

「食べる禅」で心と身体を整える。巣ごもりダイエットにも好適

ウイルス感染症で消耗する、こんな時期だからこそ 自分の意思で、心と身体を整えていく 結果として、ダイエット効果もしっかり得られる 今日は、北陸の禅寺である最勝寺の和尚が監修したという「食べる禅」をとおして考えてみます 食べる禅 「いただきます」…

なぜ「お金」が必要なのか? (意思の明確化が鍵)

「お金」が必要だと、誰しもが思います では、なぜお金が必要だと思うのか? 僕もそうなのですが、多くの人が、先行きが見えない将来への「漠然とした不安」を持っています そんな不安に対する「漠然とした解決策」として、とにかくお金が必要だと感じている…

「今日」という日は、今日一日しかない。「今」という時は、今の一瞬しかない

「今日」という日は、今日一日しかありませんね 「今」という時も、今、この一瞬しかありません あなたの大切な一瞬、このブログを訪問してくださって、ありがとうございます 何かを始めようと思ったとき 僕は今すぐ始めたいと思う あなたにも、ぜひ今すぐ始…

「固定観念」ほど危険なものはない時代。疑うことの大切さを知る

これまでの価値観に裏打ちされた「固定観念」誰もが意識、無意識にかかわらず、当たり前のこととして受け入れる常識 それらは果たして正しいのか?もっと言うと、 これまでは正しかったかもしれないが、この先もそれが正しいと言えるのか? 我々は、考えるこ…

これからの投資の立ち振る舞い。日銀の「指値オペ」から考えたこと

今日は、個人的な投資のメモです 米国の長期金利が上がっています 10年物国債の利回りが上昇し、3%を付けています これは、2018年12月以来、約3年半ぶりになります FRB(米連邦準備理事会)が急ピッチで金融引き締めを進めることへの懸念から、米国債の売…

★節約の第一歩は「固定費の削減」 だが、それを考えているのは個人だけではない

FIREについてもそうですが、多くの節約本やSNSで指南されるのは、 固定費の削減 です なかなか収入を増やすのは難しい。なので、まず第一歩を固定費の見直しから始めるのが手っ取り早い 固定費の節約というと、何が思い浮かぶでしょう 携帯電話の格安…