Another skyを探す旅

激変する世界を生きるヒント。それは自分の足元にある

自分のなかで、すでに目指すゴールは見えているはず

 

今日は、目標設定について考えます

 

目標と目的は違うと考えています

 

「目的」のイメージは、山の頂上です

 

「目標」のイメージは、途中にある案内の道しるべです

 

まず、目的を立てて、次に現状を分析することが必要だと思っています

 

目的と現状を線で結ぶと、そこには目的を叶えるために、私たちがやらなければならない課題が、浮き彫りになって現れてきます

 

まるで、山頂に続く一本道のようにです

 

 

 

 

でも、人間は、いつもモチベーションを高どまりで維持し続けることはできないです

 

ときには、疲れた自分を騙しながら、なんとか歯をくいしばってやろうと試みたり

 

消耗することもしばしばです

 

 

そんな時、向かうべき道の途中に、道標があったら、少しはやる気を維持できたりするのではないかと思います

 

それが目標ではないかと考えます

 

 

道標、つまり目標は、自分で思いのままに設定すれば良いのではないでしょうか?

 

ただし、いつまでに、とか、何を、どこまで、とか、くらいは決めておかないと、目標としての価値があまりなくなる気がします

 

でも、小刻みな目標も、大きな目標であっても、自分に合うやり方で設定すれば、それはそれで良いと考えます

 

 

小さな目標であっても、達成すれば、それは自信につながります

 

なんといっても、目的という、自分が自分であるための定点に向かって歩んでいるという確証が持てます

 

人生というのはドラクエのようにレベルなどで表せません

 

現状分析で味わった「現実の直視」から、小さな目標達成により得た、ささやかな「自己肯定感」

 

この落差が、ものすごく気持ちいいわけです

 

とブログで書くだけなら簡単なのですが、これを行動に移さなくてはなりません

 

 

私など、これからの人間なので、まだまだです

 

ここまで読んでくださって、ありがとうございます

 

きっと、努力を人よりも続けられる人は、必ず成功することができますよね