Another skyを探す旅

激変する世界を生きるヒント。それは自分の足元にある

ものは持っていない方が、圧倒的に自由になれる。

f:id:Kicks2018:20241203163311j:image

 

ものは持っていない方が、圧倒的に自由になれる。

 

ものを捨てるというのは、自分のこころのスペースを空ける作業に他なりません。

 

我々はものによって束縛され、自由を失い、不幸せにある。これはもう、あえて言うまでもなく体感としてお分かりいただけることでしょう。

 

しかし、

最近ほんとうに感じるのが、

ものを捨てることの難しさ。

 

自分がいかに何かに執着しているのか。これがよく分かってつらい笑。

 

この感覚は何かに似ている、そう思いました。

 

それは筋トレ。筋トレ自体は全然楽しくない。むしろつらいルーティンです。

なにを好き好んで思いウェイトを担がなければならないのか笑

 

しかも一朝一夕で効果が見えにくいのがさらにやっかいです。

 

それでも、

継続していればいつか、ユニクロのTシャツであってもスタイル良く着られる。そんな果実が得られます。

 

すぐに片付かなくても、日頃から捨てる習慣を得ていればいつかはものに縛られない生活を手にできる。

 

そんないつかを信じつつ、不用品と脂肪を少しずつ削っていくことにしましょう笑