Another skyを探す旅

激変する世界を生きるヒント。それは自分の足元にある

高須幹弥先生の「本業はYouTuber」説に思うこと 医者とオウンドメディア

f:id:Kicks2018:20200725072855j:image

 

高須幹弥先生といえば、知らない人はいないかもしれません

 

 

 

 

Wikipediaで、幹弥先生を検索すると「YouTuber」の表記が確かにあります

 

YouTuber本業説について、ご本人はYouTubeで笑、はっきりと否定されています

 


幹弥先生の本業は医者ですか?YouTuberですか?

 

高須幹弥さんといえば、高須クリニック美容外科医なのは、誰もが知っています

 

現在は同医院の名古屋院長で、かなりご多忙な立場にあります

 

父母、3人兄弟、奥様すべてが医師というエリート一家です

 

ちなみにお父様については、もはや説明の必要すらないかと思います

 

克弥先生も、かなりメディアへの露出は多い方ではあります

 

 

f:id:Kicks2018:20200725111129p:image

 

幹弥先生は動画ではっきりおっしゃっていますが、

 

医師として1日に10時間掛けている

 

一方で、YouTubeは1時間いってないくらいだと

 

なので、掛けている時間や労力が、圧倒的に医師のほうが多い

 

ということで、本業は「医者」なのだとのことです

 

 

 

f:id:Kicks2018:20200725111151p:image

 

幹弥先生が医師として、また病院経営者としてヒマなわけがない

 

それは、誰が想像しても分かることです

 

にもかかわらず、instagramやブログなど、とにかくオウンドメディアへの力の入れようはかなりのものです

 

しかも、すごいなと思うのは、

 

YouTubeをご覧いただくと分かるのですが、

 

なぜ、そんな質問にまじめに答えるんだろう笑と思うようなことに、真面目に回答を出すところがすごい

 

それを、毎日更新です

 

個人的印象として、

先生の回答は抑制が効いていて、的確

 

医師でもYouTubeチャンネルを持つ方はいます

 

ドクターハッシーさんの、おもしろいけど医療ネタでなるほど感のあるチャンネルとか

 

例えば、樺沢紫苑さんは「精神科医・樺沢紫苑の樺チャンネル」を持っていますが、

その内容は精神科医に軸足を置きつつ、心身の悩みに答えるというスタイルです

 

医師だったら、こういう感じの番組をめざすのが自然の流れではないでしょうか笑

 

樺沢先生も最新刊「ストレスフリー超大全」が3週間で7万6千部の売れ行きと、好調なようです

 

 

 

それにしても幹弥先生は、どこを目指しているのか

 

我々の思いもしないところを見ているのかもしれません

 

 

 

f:id:Kicks2018:20200725111215p:image

 

幹弥先生しかり、ハッシーさん、樺沢先生もそうなのですが、

 

絶対にヒマなはずがない人たちが、毎日なにかを継続して発信していく

 

これは本当に大変なことだと思うのです

 

幹弥先生は、YouTubeに時間と労力をあまり掛けていないとおっしゃっていますが、

 

とは言いつつも、相応のエネルギーを掛けているはずです

 

もはや習慣化しているのかもしれませんが、こういうことは普通の人ができることではない

 

少なくとも、お金に困るような人たちでは全くないので、収益化はさしたるインセンティブにはならないはずです

 

確かに、幹弥先生の動画は無編集なので、動画編集の時間やサムネに時間を使うということはないかもしれません

 

しかし幹弥先生、「陰キャラフィットネス」とか、こんなことまでする必要あるのかな笑

 


陰キャラフィットネス 第二回 懸垂の極意

 

 

これにしても、幹弥先生が日頃から筋トレを継続しているのが体型から分かります

 

筋トレを1年以上続けられる人は、全体の1%いないという説があるらしい

 

これって、日本人の富裕層の比率に近いらしく、結局のところ成功する人というのは、何かを続けられた人なのだそうです

 

チャンネル登録27万人を超える幹弥先生は、確実にYouTuberとしても相当の領域に達しています

 

幹弥先生ほどとは言わないまでも、人間は何かを継続すると、違う景色をみることができるのかもしれないですね