まだ若くて、体力が十分にあって、モチベーションが湧きあふれる時期には死ぬ気で働ける。
資産運用も勉強して、稼いだお金を投資に注ぎ込む。
株式、仮想通貨、不動産。
いけると思ったアセットを徹底的に研究する。
そして、時代の風が吹くのを待つ。
インターネット革命、ビットコインの出現、生成AI、風は、いつの時代もどこかでかならず吹く。
それを絶対に逃さない。
あせらない、待つのも投資と心得る。
風に乗ったら、もう勝ちは見える。
あとの人生は、ゆるっと働くなりリタイヤするなり自分の好きで決める。決められる。
あなたはその選択肢をすでに手にしている。
ダラダラ生きるより、今と決めて馬力を掛ける。
逃げ切ることを意識する。
このプラン、会社勤めの社畜だけだと厳しいが、今の時代なら副業なり投資なりを組み合わせれば必ず突破口は開ける。
70過ぎても社畜で働く?
好きでやるならそれもいいけど、あなたはほんとにそれでいいの?