Another skyを探す旅

激変する世界を生きるヒント。それは自分の足元にある

日本人はもはやお金持ちではない。そのことを日本人自身が自覚していない。

f:id:Kicks2018:20230611090641j:image

 

日本人はもはや、お金持ちではない。

日経新聞のある記事が目に留まりました。

 

2023.6.8アジアVIEW

シンガポールで住宅高騰

 

今さら言うまでもなく、シンガポールといえば住宅価格が高いことで有名です。

もともと国土が東京23区程度の広さしかなく、慢性的な住宅の供給不足に足元のインフレが拍車を掛けています。

 

また、シンガポールでの生活コストもさらに上昇しています。

コンサルティング会社ECAインターナショナルの「駐在員にとって生活コストが高い都市ランキング」では、

1位 ニューヨーク

2位 香港

3位 ジュネーブ

4位 ロンドン

5位 シンガポール

となっています。

 

外資やスタートアップ企業のなかには、生活コスト高を嫌気して、まだ安いタイなどに拠点を移す動きもあるようです。

 

しかしですが、ここに東京の名前は出てきません。日本は物価を捉えると、もはや先進国の水準ではありません。

 

かつて給料をたくさんもらっていた日本人が、外国で大量消費した時代があったように、

今は給料をたくさんもらう外国人が、安い日本に押し寄せている。

 

かつての日本人は、旅行先の東南アジア圏などではVIP扱いを受けてきました。たくさんお金を落とす、それだけの理由です。

 

これからは、かつての我々が受けたように、旅行でやってくる香港、中国やシンガポール、タイなどの人々に対し、VIPとして接していかなくてはいけません。

 

コロナの取り扱いが5類に引き下げとなり、外国人旅行客は増加の一途です。これでもまだ、中国人の動きが本格化していません。

 

これからは外国人をVIPとしてもてなすビジネスも急増することでしょう。

時代が大きく動いたことを自覚していないのは、もしかしたら我々日本人自身なのかもしれません。

 

経済格差という言葉の意味を嫌というほど思い知ることになる。これからはそんな時代になるでしょう。