Another skyを探す旅

激変する世界を生きるヒント。それは自分の足元にある

2022-12-01から1ヶ月間の記事一覧

今年の投資予想と答え合わせ。来年の見通しも。はっきり言って、「来年は最悪」

今年も早いもので、大晦日。 まさに激動といってよい世界情勢。そのなかにあって、移動も制約され身動きが取れなかった一般の我々。 皆様にとっては、どのような一年だったでしょうか。 毎年、一年間の投資の予想と振り返りをしています。 今年の分の答え合…

夢を叶える「鉄板法則」を考える(言語化が第一歩、そして細分化)

夢を叶えるための具体策を考えます まず①夢を「言語化」する そして②夢を「細分化」する この2つが大切だと思っています 鉄板法則①:夢を「言語化」する 夢を叶える方法について、まず僕たちができるのは、いったい「夢」というものが何なのかを言語化する…

今は、「自分を幸せにしない支出」を見直す最適期。自分の価値観が、自分のものではなかったことに気付く

コロナ感染がまた拡大してきました コロナウイルス感染の影響が長期化している状況にあって、生活様式の転換を強いられた方も、少なくないでしょう 感染拡大時には、不要不急の外出を控えて、「密」を避ける これが、我々の生活を本当に変えることになってし…

日銀が金融緩和を修正。来年に向けた投資戦略を考える。

今日も、一週間の個人的な投資の振り返りをします。 投資における判断は自己責任にてお願いします。 先週は、なんといっても日本銀行がこれまで堅持してきた金融緩和政策を修正したニュースに大きなインパクトがありました。 この政策変更には賛否両論あるわ…

人々は何を神様に「祈る」のだろう。と思うことがある

以前オンラインで、日本貿易振興機構、JETRO(ジェトロ)のセミナーを見ていました テーマが、ASEANと呼ばれる東南アジア地域での、コロナ以降のビジネス戦略についてでした コロナが猛威をふるうなか、日系企業の売上げに大きな影響が出ていて、販売戦…

「大切にする人」の順番を間違えるな。幸せになれないと感じる人へ

「大切にする人」の順番を間違っている。日本にいると、そのように思うことがよくあります 自分の身近にいてくれる人を、一番大切にするそんな当たり前のことが、多くの人にできていません 自分にどんなことがあっても身近にいてくれる人。それは家族であっ…

「自分の世界観」をつくるということ。Start with Why 誰にも邪魔はさせない

世界が混沌としています 核戦争まで懸念されるウクライナ問題ですが、ロシアが侵攻に踏み切るなど1年前には予想すらできませんでした 何しろ、侵攻当初はロシアの戦略的パートナーとされる中国の習近平ですら、事前に準備をしていた形跡が見られなかったので…

「風の時代」を迎えて1年。上手く流れに乗れたか?

特にコロナが本格的に流行して以来、ここ2、3年感じているのですが、 自分の未来(将来)を決め込むより、 目の前の流れに飛び乗るほうが、上手くいくのかもしれない コロナで、世界中の人々の価値観が揺さぶられているなかにあって、 「昔からの夢」であっ…

今、仮想通貨投資でつらい思いをしている人へ。これまでの投資とは「コンコルドの誤謬」だったのか?

今、仮想通貨投資でつらい思いをしている人がいるでしょう。 昨年11月には、仮想通貨の代表銘柄であるビットコインの価格が、最高値720万円を付けました。 そこが天井となり、ご承知のとおり今年に入ってはダウントレンドに終始するという、投資家にとっては…

金(ゴールド)を買ってみた。現物資産が注目される理由は「未来への不安」からの逃避

これまで1年にかけて、月曜日には投資の記事を書いていました。 特に、米国債のベア3倍レバレッジETFである「TMV」を実際に購入し、その値動きを追うことによって、世界中に広がるインフレ懸念や、各国の中央銀行がインフレ退治に向け打ってくる施策をリアル…

多くの人が「服選びで間違う」理由。パタゴニア、ノース・フェイスの販売手法から考える

パタゴニアといえば、アウトドア・ブランドとして有名です その販売コンセプトはちょっと変わっていて、お客さんに「必要ないモノは買わないで」という、アパレル業界というよりも、商売の常識では考えにくいキャンペーンをやっている つまり、不必要な自社…

「習慣」を破壊することによって、自分の未来を変えてみる

「習慣」を変えてみることによって、最終的には自分の未来を変える事について考えてみます 僕たちは、朝起きてから夜眠るまで、いろんな習慣、ルーティンを持っていますね これがあるから、毎日悩まなくて済む 習慣というのは、すごく大切なものだと思ってい…

TMVは手仕舞い。ピボット相場とは距離を取る。次に向かって考えること。

一週間の個人的な投資の振り返りをします。 ご自身の投資は、自己責任にてお願いします。 個人的には、保有していたTMV(米国長期債ベアETF)、日本債券ベアファンドを売却。 ちょっと少しの間、投資と距離を取って、次を考えたいと思いました。 一週間のニュ…

なぜ「やることリスト」を作りたがるのに、「やらないことリスト」は作らないの?

よく、タスク管理のツールとして、「やることリスト」を作りますね 「TODOリスト」などと呼ぶ人もいる 最初にいっておきたいのですが、僕自身は「やることリスト」の威力は絶大だと思っています 自分がやりたいこと、やらなければならないことを「言語化」し…

「苦手なこと」に手をだすのをやめる。それは立派な戦略だと思う

僕たちに与えられた時間は有限なので、人生で何もかもできるというわけではないです 言葉遊びをするつもりもないですが、「戦略」とは、戦うときに何かを略すること 戦時において、最大の戦果を得るためにそんなシナリオを組むか 何を捨てることが必要か、こ…

米国の長期金利は大幅下落。市場はリセッションを織り込みにいっている。

いつもの、一週間の個人的な投資の振り返りをします。 ご自身の投資判断は自己責任でお願いします。 12月に入り、市場のムードが変化したと感じます。 次の段階への準備を急ぐ必要があるのか、ギリギリのタイミングまで考えます。 今週のニュースとしては、…

もし家族を持ったら、お金について考えずにはいられない

家族とお金について考えてみます ライフプランとお金 書き出すことで分かること 現状分析 お金は目的ではなく手段 ライフプランとお金 お金の問題というのは、壮大なテーマです ですが、一方で考えようによって、ずいぶんシンプルにもなり得ます そもそも、…